労働者福祉

県内における生活協同組合

消費生活協同組合(生協)とは、「組合員の必要な物資を供給したり、協同利用施設を設置すること等によって、組合員の生活の改善、文化の向上を図る消費者の自発的な生活協同組織であって、消費生活協同組合法(生協法)により法人格を与えられた非営利の協同組織体」をいいます。 活動内容により、いくつかの種別に分けて言うことも多く、静岡県では以下のような分類となっています。

 

<静岡県内の生協の種別>

地域生協

一定地域内に居住する消費者によって組織され購買事業を行う。

職域生協

同じ職場で働いている人によって組織され、福利厚生のため売店、食堂、各種サービスや、居住している地区で店舗を行う。

大学生協

大学の学生と教職員により組織され、食堂・書籍・購買や各種サービスを行う。

学校生協

幼小中校の教職員や児童生徒の保護者で組織され、カタログや共同購入による供給事業を行う。

医療生協

病院や診療所などを持ち、医療と保険の活動を行う。

共済生協

火災共済や生命共済などの共済事業を行う。

連合会

生協を会員とする生協。

 注:上記分類の「地域生協」「医療生協」「共済生協」を合わせて「地域生協」、「職域生協」「大学生協」「学校生協」を合わせて「職域生協」とも呼ぶことがあります。

 

<静岡県内の生協数と主な生協> 

地域生協

5生協

ユーコープ、生活クラブ、パルシステム静岡、あいち生協 等

医療生協

1生協

浜北医療生協

共済生協

2生協

静岡県労働者共済生協、静岡県民共済生協

職域

職域生協

3生協

スズキ生協、静岡県教職員生協、日軽金生協

大学生協

2生協

静岡大学生協、静岡文化芸術大学生協

学校生協

13生協

地区学校生協

連合会

2生協

静岡県生活協同組合連合会、静岡県学校生協連合会

注:2019年12月現在、県内で24の生協が活動しています。(全国を活動エリアとする生協を除く)

 

 <県内生協の組合員・出資金・事業高の推移>

 

2016年度

2017年度

2018年度

組合員数(人)

1,099,428

1,101,522

1,113,418

出資金(千円)

17,123,048

17,748,908

17,022,643

事業高(千円)

105,618,826

105,161,011

105,296,356

 

静岡県生活協同組合連合会

静岡県労福協
静岡ろうきん
こくみん共済coop
ALWF
静岡県生活協同組合連合会
静岡ユニオントラベル
連合静岡
過去のデータ集