一般教養

社会|SDGsってなに?

SDGsとは

 持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

SDGsの17のゴール
  1. 貧困 貧困をなくそう
  2. 飢餓 飢餓をゼロに
  3. 保険 すべての人に健康と福祉を
  4. 教育 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー ジェンダー平等を実現しよう
  6. 水・衛星 安全なトイレと水を世界中に
  7. エネルギー エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 成長・雇用 働きがいも経済成長も
  9. イノベーション 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 不平等 人や国の不平等をなくそう
  11. 都市 住み続けられるまちづくりを
  12. 生産消費 つくる責任 つかう責任
  13. 気候変動 気候変動に具体的な対策を
  14. 海洋資源 海の豊かさを守ろう
  15. 陸上資源 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和 平和と公正をすべての人に
  17. 実施手段 パートナーシップで目標を実現しよう

 

SDGsの5つの原則

 SDGsの17のゴールの下には169 のターゲットと232の指標が定められていますが、こうした具体的なゴールとターゲットで指標に基づいた活動を進めていくで重要なのは5つの原則です。

 

  • 普遍性 先進国を含め、全ての国が行動
  • 包括性 人間の安全保障の理念を反映し「誰一人取り残さない 」
  • 参画型 全てのステークホルダーが役割を
  • 統合性 社会・経済・環境に統合的に取り組む
  • 透明性 定期的にフォローアップ

 

 「参画型」で「全てのステークホルダーが役割を」とあるように現在では多くの企業が経営方針とSDGsの連動を意識した事業計画を立案しています。働く人々で組織する労働組合もまた重要なステークホルダーであるとするならば、SDGsは労働組合の活動計画でも意識したいキーワードとなります。

静岡県労福協
静岡ろうきん
こくみん共済coop
ALWF
静岡県生活協同組合連合会
静岡ユニオントラベル
連合静岡
過去のデータ集