一般教養

社会|国会ってなに?

国会とは

 国会は、「法律の制定」「予算その他国の財政に関する議決」「条約の締結」「内閣総理大臣の指名」「憲法改正の発議」などが認められています。このほか、衆議院と参議院の各議院は、それぞれ国政について調査を行うとともに、国民からの請願を審議します。

衆議院と参議院とは

 日本の国会は衆議院と参議院の二院制です。国会は、国民の生活に影響する法律や予算など、大切な事柄を決める場です。各議院がそれぞれの視点から見ることによって、慎重に審議でき、一方の行き過ぎを抑え、不十分なところを補うことができます。二つの院があることにより、政情が安定化し、国民の多様な意見と利益を広く反映することができるのです。

国会議員

 国会議員は、所属する議院の一員として、本会議や委員会等における審議や意思決定への参加、法律案や決議案などの議案の発議(提案)、内閣に対する質問主意書の提出、国民からの請願の紹介等を行います。議員は、このような職責を果たすため、国会の会期中逮捕されないこと、議院で行った演説、討論又は表決について院外で責任を問われないことが、憲法で認められています。

私たちの声を伝えることの大切さ

 私たちは、さまざまな法律や条例に従って、権利を行使したり義務を果たすよう求められたりするとともに、さまざまな公共サービスを享受しています。たとえば、私たちが納める税金の額やその使われ方、地域で生活していく上での環境や道路の問題などは、すべて、国会や各行政区の議会で論議され方向性が決まっていきます。そして、論議をしているのは、私たちが選挙で選んだ代表者である議員の方々なのです。よって、私たちの代表者を選ぶこと(=選挙)や私たちの生活に直結するさまざまな法律や条例を決めること(=政治)に対して、関心を持ちきちんと意思表示をしていくことが何より大切です。

静岡県労福協
静岡ろうきん
こくみん共済coop
ALWF
静岡県生活協同組合連合会
静岡ユニオントラベル
連合静岡
過去のデータ集